当社が選ばれる3つの理由
Point1
3つの視点からのアプローチ
3つの視点からアプローチすることで、組織の課題を網羅的に把握し、効果的な改善が可能です。
Point2
受検後も続くサポート体制
「受検結果」だけでなく、「改善シート」により受検後も着実な自己改善をサポートします。
Point3
通信教材でさらなる学び
「通信教材」を通じて、毎月実践的な知識を習得することで、現場の人材課題の解決に貢献します。
得られる効果
メンタル不調の予防
メンタルへルス不調を引き起こしやすい思考の癖を測定し、結果に応じた改善方法をご提供します。これにより、従業員が自身の考え方を見直し、メンタル不調を未然に防ぐサポートを行います。
離職の予防
日々の行動や相手への対応に関する問題を出題することで、部下の小さな変化に気づけるように支援します。
職場の雰囲気改善
一人ひとりが自己理解を深めることにより、行動が変化し、結果として職場全体の雰囲気を改善させることができます。
検査の用途
- 新卒採用・中途採用の適性検査
- 昇給・昇格試験
- 社員研修
- マネジメント支援
- ストレスチェック
価格
初期費用はかかりません!
受検者数による従量課金制です
従業員の働く満足度調査
500円
- 仕事の量/質
- 心理的安全性
- 現在のストレス状態
- 職場課題
基礎検査
3,000円
- コミュニケーション能力
- 責任感
- 誠実性
- メンタル傾向
マネジメント検査
3,500円
- 信頼関係構築能力
- リーダーシップ能力
- マネジメント能力
- リスク傾向
他社比較
当社の従業員向け適性検査サービスは、他社と比較して初期費用の有無やアフターフォローに大きな違いがある点が特徴です。特にアフターフォローに力を入れており、導入後も安心してご利用いただけるサポート体制を整えています。
通信教材で毎月学習
一般的なWeb教材は情報量が多く、何から手をつけるか迷いやすい一方、当社の紙の通信教材は、シンプルな構成で学ぶテーマが明確なため、モチベーションを維持しやすい点が特徴です。
導入までの流れ
ご連絡いただいたのち、
最短当日でサービスをご利用いただけます。
Step2
ヒアリング
貴社の課題をヒアリングし、最適な製品をご提案いたします。
Step3
お申込み
内容にご納得いただけましたら、ご契約の手続きを進めさせていただきます。